withはメンタリストDaigoが監修した人気のマッチングアプリ。忙しくて出会いのないアラサー男性におすすめです。
なぜおすすめかというと、登録の段階で自分の好みさえタップしておけば、withのほうから価値観の合いそうな女性を提案してくれるから。
価値観の合いそうな女性にいいねができればミスマッチが減るだけじゃなく、マッチング後の会話にも困りませんよね。
もちろんそれだけで万全とは言えませんが、価値観のあう女性にアプローチできるwithは、真剣に交際相手を探している忙しいアラサー男性に最も適していると思います。
登録無料!
withがアラサー男性に選ばれる3つの理由
1.アクティブな女性ユーザーが多い!
マッチングアプリは基本的に女性が無料で利用できるサービスです。そのため女性ユーザーが少ないと話になりません。

ほかのマッチングアプリの男女比はおおむね7:3なので、ユーザーデータから見てもwithを敬遠する理由はないと思います。
2.相性が良い女性の絞り込みが楽チン!
withは心理学と統計学を応用したマッチングアプリ。1分間の簡単な心理テストで自分の傾向を知ることができ、相性の良い女性をすぐ提案してもらえます。
さらに趣味や興味を登録時にタップしておけば、共通点がいくつあるかを可視化できるため、女性の絞り込みが楽チンです。

自分にとって相性の良い女性は、女性から見ても相性が良いのです。
3.上場企業だからサクラの心配も無用
マッチングアプリにはサクラがいるのではないかと懸念している方もいると思います。
でもwithを運営する株式会社イグニスは東証マザーズの上場企業。
サクラを置いてバレたときのリスクが大きすぎるため、そもそもサクラを置くメリットが一つもありません。
withが安心して利用できるマッチングアプリであることがわかれば、あとは試しに利用してみるだけです。
登録無料!
withの良い口コミ、悪い口コミ
こちらではツイッターから、withの口コミで確かなものだと判断できたもののみを厳選してまとめています!
withの悪い口コミ
この時間全くマッチングしません!!!
— ちぇるしーwithちぇるん。 (@cherun_) 2019年7月12日
マッチングアプリは午後8時~11時がゴールデンタムです。この時間帯が最もログインユーザーが多いですよ。
僕は年金と合わせても年収200万円行かないです。だからwithでもマッチングしません
— 大吉 (@daikichi090) 2019年7月14日
年収はマッチングアプリにおいては重要なステータスとなります。ただ年収が低くても、女性が感じるモテ要素があればマッチングはできます。
例えばTOEIC700点を目指して勉強中であるとか、資産運用をコツコツやっているなど。プロフィールの背景に努力が見えると、魅力的に感じてもらえますよ。頑張ってください。
マッチングアプリのwithはサクラが多いっぽいな。女の方からマッチングしといてメッセージ送ったら無視とか多すぎる
— 琵琶湖 (@kojikoji0304) 2019年7月13日
女性にメッセージを無視されるのは、withにサクラが多いからではありません。返信しきれないくらいのメッセージが女性に集まるからです。
まずはプロフィール写真と自己紹介文の見直しから始めてみてはいかがでしょうか。この2つをしっかりするだけで女性の反応は変わります。
withの良い口コミ
マッチングしたら固いけど、するまでが結構時間かかる。でも毎日1ポイントくれたり、診断で無料いいねもあるから、サポートは心強くはある。
#with— アナグラ (@anagurararara) 2019年5月14日
マッチングしたら固い!と思えるマッチングアプリってなかなかないと思います。そういう意味では心理学と統計学に基づいて設計されたwithって、多少時間がかかってもやる価値はありますよね。
私のwiの戦い方
wiはわかりやすい即系の女の子少なめ
運営がかなり厳しいためスクリーニングは即BANの恐れあり
加えてティン・タプ等に比べると警戒心強めで手間がかかる
面倒くさがり屋や即系のみ狙う人には効率悪いかも
民度が高いかわいい子に会える
メインターゲットは大量に生息する20代前半の子— ちゃお@ネトナン (@tyaoooooooo) 2019年7月3日
withは真剣に交際相手を探す人や婚活で利用するには最適だってコトですね。
やべぇ…
withで地元在住、いいね800越の8歳年下美人とマッチングした!!
大事に大事に育んでいこう…
焦るな焦るな😤— arduino (@arduino_oxx) 2019年7月12日
with希望がありますね~。
withは20代向けのアプリですね。マッチングするけどメッセージしてると生真面目な人が多く、相手に求めるものも高い印象を受けます。でもそれを知った上でどう動いていくのかが大事。必要ない失敗も多くしましたが、今夜はアポなので楽しみです。
— よう@恋活 (@0AOCJqP5M3rsdeW) 2019年6月27日
交際相手を真剣に探すには最適ですね。ほかのマッチングアプリよりも女性比率が高い理由も真面目さにあるのではないかと感じています。
withでいいね数が「自分からのいいね+相手からのいいね=100」を超えてから1日3マッチング程度できるようにはなったので、よほどのひどい相手ではない限りメッセージしてどの辺が刺さったかわかってきたけど、坊主+高身長は悪くないな。ターゲット層が狭い分スクリーニングはしやすくていいかも。
— ガツ@マッチングアプリ攻略勉強中 (@dm3WJ5UgJNGa1ra) 2019年6月17日
確かに、ターゲット層を狭めてやった方がマッチングはしやすいですよね。参考になる具体的な戦術ありがとうございます。
個人的にマッチングアプリのオススメはwithなんですが理由としては
✅ペアーズなどに比べて人が少ない分競争率が低い
✅診断で1日10いいねは無料でいける
✅性格や趣味がマッチングしやすいなどの理由があります☺️
詳しい内容についてはブログで共有できればと思います✨— しむ。@✨恋活応援✨ (@koikatsu46) 2019年6月29日
参考になります。
口コミまとめ
withの口コミにはマッチングしない、マッチングしても返事がこないなど、悪いものもありました。
ただ悪い口コミの要因をひもといていくと、マッチングアプリのルールや特性をわかっていなかったり、思い過ごしや勘違いからくるものが多く見受けられます。

withの口コミを見て、むしろマッチングしやすいことがわかったら、あとは登録してみるだけです。頑張ってください。
登録無料!
withの優れた機能|面倒な自己紹介文を自動生成
自己紹介文を魅力的に仕上げる施策はマッチング数を増やすうえで欠かせません。
withでは「5つの質問」に答えるだけで、簡単に魅力的な自己紹介文を自動生成してくれます。メンタリストDaigoが監修しているので、仕上がりも良好です。
ここでは自己紹介文を自動生成する手順を実例にてお伝えします。
Q1.まずは自己紹介文の最初の挨拶の3択から
1.はじめまして!東京在住の29歳です。毎日充実していますが、恋愛のほうも充実させたいなと思って登録しました!
2.はじめまして!太郎と申します。普段出会いがなく、本気で付き合える方と出会えたらいいなと思ってはじめてみました。
3.はじめまして。自己紹介をご覧いただきましてありがとうございます。太郎と申します。神奈川出身で現在は東京に住んでいます。
2を選択しました。
Q2.他の人からどんな人だと言われますか?
家族想い、奥手、自由奔放、計画的、社交的、フットワークが軽い、ロマンチスト、シャイ、繊細、優しい、世話好き、ルールを大切にする、運が良い、人に流されない、独創的、話し上手、空気が読める、現実主義、真面目、聞き上手
優しいを選択しました。
すると次の3択になります。
1.性格は結構温厚です。毎日おだやかに過ごしたいです。
2.性格は優しい方だと思います。ちょっとのんびりしたところがあるかもしれません。
3.周囲からは優しいと言われることが多いです。細かいことは気にならないタイプです。
2を選択しました。
Q3.どんなお相手に会いたいですか?
- お互いの時間を尊重しあえる人
- 趣味や休日の過ごし方があう人
- 合理的に考えを共有しあえる人
- 一緒に支えあえる人
- 将来を一緒に考えられる人
- 感情を共有しあえる人
- 性格や考え方があう人
- 一緒にいると楽しい人
- 一緒にいると落ち着く人
- 笑いのツボがあう人
一緒にいると落ち着く人を選択しました。
すると次の3択になります。
1.一緒にいるだけで心が休まるような素敵な関係が素敵だな、と思います。
2.無言でも気まずくない関係を築けると幸せだなって思います。2人でいる時間を安心できる時間にしたいです。
3.お互い背伸びせず、等身大でいられるような方と出会えたらと思っています。2人でいる時間をいちばん安心できる時間にしたいです。
3を選択しました。
Q4とQ5は入力形式
Q4
普段何をしていますか?(仕事内容など)を300文字以内で入力してください。
僕はこんな感じで入力しました。
入力例
今は食品什器メーカーの営業をやっています。訪問先が飲食店なので競争が激しくて大変な面はありますが、美味しいお店の情報がたくさん入ってきて楽しいです。
Q5
休日は何をしていますか?を300文字以内で入力してください。
僕はこんな感じで入力しました。
入力例
趣味と言えるほどでもないですが、映画鑑賞は最低でも月に1本は見たいと思っています。
以上の簡単な文章を入力して【作成する】ボタンで完了です。
出来上がった自己紹介文
参考
はじめまして、太郎と申します。 普段出会いがなく、本気で付き合える方と出会えたらいいなと思ってはじめてみました。
今は食品什器メーカーの営業をやっています。訪問先が飲食店なので、美味しいお店の情報がたくさん入ってきます。
趣味と言えるほどでもないですが、映画鑑賞は最低でも月に1本は見たいと思っています。
性格は優しい方だと思います。ちょっとのんびりしたところがあるかもしれません。 お互い背伸びせず、等身大でいられるような方と出会えたらと思っています。
二人でいる時間をいちばん安心できる時間にしたいです。 よろしくお願いします!
仕事のことと趣味のことを自分で入力すれば、あとは3択を選ぶだけ。
魅力的な自己紹介文はメンタリストDaigoに手伝ってもらった方が簡単だとわかれば、あとは登録するだけです。
登録無料!
with(男性ユーザー)のプランや利用料金など
無料でできること
いいね | 100回 |
メッセージ送信 | 1回 |
クレジットカード決済の場合(←最もお得!)
【Web版/Android版】
1ヶ月プラン | 3,600円/月 |
3ヶ月プラン | 2,667円/月(一括8,000円) |
6ヶ月プラン | 2,350円/月(一括14,100円) |
12ヶ月プラン | 1,833円/月(一括22,000円) |
1週間プラン ※21歳以下限定 | 1,400円 |
VIPオプション | 2,900円/月 |
【Apple ID決済 iOS版】
1ヶ月プラン | 4,200円/月 |
3ヶ月プラン | 3,267円/月(一括9,800円) |
6ヶ月プラン | 2,967円/月(一括17,800円) |
12ヶ月プラン | 2,233円/月(一括26,800円) |
1週間プラン ※21歳以下限定 | 1,600円 |
VIPオプション | 3,500円/月 |
【GooglePlay決済 Android版】
1ヶ月プラン | 4,200円/月 |
3ヶ月プラン | 3,067円/月(一括9,200円) |
6ヶ月プラン | 2,867円/月(一括17,200円) |
12ヶ月プラン | 2,042円/月(一括24,500円) |
VIPオプション | 3,500円/月 |
価格はすべて税込です。どの決済方法でも、お申し込み時に一括でのお支払いになります。
登録無料!
withの退会方法
withを退会したい場合は【解約】と【退会】の2つの手続きが必要です。
解約と退会の手順
1.まずは有料プランを解約して無料会員になる
2.会員ステータスが「有料」から「無料」に変更されたのを確認して解約手続きを行う
クレジット決済における解約→退会の流れを詳しくお伝えします。
1.解約の手順詳細
step
1「マイページ」をタップ
step
2「有料会員」をタップ
step
3「有料会員解約」の「こちら」をタップ
step
4「解約する」をタップ
有料プランを解約して無料会員に戻る手続きは以上です。
無料会員に戻ると、メッセージの送信はできなくなり、今までのやりとりも閲覧できません。未使用分のポイントは返金されません。
アカウント自体は月額料金なしで維持することができます。
2.退会の手順詳細
withの有料プランを解約したら、会員ステータスが「有料」から「無料」に変更されます。退会の手続きは会員ステータスが「無料」になったら行えます。
step
1退会理由を選択
step
2退会手続きを続ける
step
3退会する
以上の手続きでwithを退会することができます。step2で入力アンケートがありますが、必須ではないので手続きはスムーズです。なお退会後に気が変わって再登録したい場合には30日かかります。
また退会を悩んでいる場合はm退会ではなく「休憩モード」という選択肢もあります。課金は継続されますが、with上では非表示となります。
出会いがあったなかったにかかわらず、退会処理はいずれ行う手続きです。
アンケートを入力せず簡単に退会できることがわかれば、あとは利用期間を決めてwithを使ってみるだけです。
登録無料!
withの始め方
withは今あるフェイスブックのアカウントで簡単に始められます。
こんな心配も無用です!
- withに投稿したことがフェイスブックに載ることはありません
- フェイスブックの友達がwithにログインしても、あなたの投稿は見られません
ただ「知り合いかも」の人にまではカバーしきれないため、withで使うアイコンの写真はフェイスブックと違うものを利用するのがおすすめです。
ニックネームは即変更しよう!
withを始める際に最初の画面で求められることは4つ。「ニックネーム」「居住地の選択」「18歳以上の独身」「利用規約への同意」です。
このうちニックネームの欄はデフォルトでフェイスブックに登録してある「下の名前」が記載されています。
例えば、山田太郎さんならニックネームの欄には太郎となっているので、気になる方は即変更するのがおすすめです。
withは3分ほどの手続きで簡単に始められます。あとはプロフィールを100%入力すればマッチングの確率が高まります。
withの始め方が簡単だということがわかれば、あとは積極的にいいねを押して出会いを求めるだけです。
登録無料!
withのよくある質問
アカウントは複数持てますか?
持てません。複数アカウントの作成、保有、利用する行為は利用規約で禁止事項となっています。お気をつけください。
Facebookを退会したらどうなりますか?
Facebookを退会するとwithにログインできなくなります。
ただし、Facebookを退会してもwithを退会したことにはなりません。Facebookを退会する前に、withでの退会手続きを行ってください。
withを退会する前にFacebookを退会してしまうと、有料プラン・VIPオプションお申込み済みの方はご請求が継続します。ご注意ください。
有料プランは期間を変更できますか?
できません。
プランの期間よりも速く交際相手が見つかった場合、早めに解約したくなる気持ちはわかります。
ただwithは日割りや月割りでの返金はないので、一度契約したプランを契約日まで継続するのが得策です。契約更新日前に忘れないように解約してください。
加えて、新しい交際相手にも更新日までは解約できないことを伝えておくと安心です。
迷惑行為をされた場合、どのように対処すればいいですか?
マッチングした女性から営業や勧誘された。連絡先や住所をしつこく聞いてくるなど、迷惑行為をされた場合は、withの運営に通報してください。
通報の手順は以下の通りです。
step
1女性のプロフィール画面から「・・・」ボタンをタップ
step
2「通報する」ボタンをタップ
step
3違反箇所を選択
step
4具体的な理由を入力の上、「通報する」をタップして送信
こんな女性には要注意
別のサイトのURLに誘導してくる
肉体関係や金銭目的をほのめかす
マルチ商法や情報商材などの営業や勧誘をしてくる
勤務先や本名など、詳細な個人情報を聞いてくる
上記のような女性とマッチングした場合は、即ブロックして通報するのが最適です。
登録無料!
withの基本情報
販売業者 | 株式会社 with |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区東恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17F |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 貴明 |
電話番号 | 03-3447-0561 |
メールアドレス | suppiort@with.is |
設立 | 2010年5月31日 |